お悔やみ

「お通夜」「告別式」などに際して、また「法事」などの大切な方への追悼の意を託すお花。宗教や地域性、斎場などによっていろいろと決まりごとがあるなか、失礼がないように故人へのお悔やみの気持ちを届けましょう。

お悔やみ画像

どんな花をお届けするか

基本的には白いお花だけで作ったものをお届けしますが、故人が好きだったお花があれば特別に取り入れたものを用意します。
亡くなられてすぐお持ちする「枕花」は、和花で白上がり(白い花だけで作ること)が一般的です。洋蘭などを入れる場合もあります。 お通夜や告別式、初七日までに「花束」を持参する場合も、白上がりのものがよいでしょう。ただし故人が好きだった花が特別にある場合、それを入れても構いません。お通夜・告別式の会場には、「花篭」などを届けます。花束はあまり一般的ではありません。
四十九日までは、白いお供え花をお届けするのが一般的ですが、四十九日を過ぎてからはお供え、ご仏前としてお届けしましょう。

花贈りマナー

・タイミング
枕花は通夜や告別式の前までに届けましょう。あまり早いお届けは、失礼にあたる場合もありますので注意します。また、通夜と告別式が別々の場所で行なわれる場合は告別式にお届けします。告別式にお届けが間に合わなかった場合は、初七日が過ぎて落ち着かれた頃にご自宅にアレンジをお届けすると良いでしょう。法事の際は、前日にお届けするのが一般的です。
・ご予算
取引規模やおつきあいの深さ、地位や役職などにより変わりますが、一般的には15,000円~20,000円が主流です。
・マナー
弔花は、金額のみを指定してお任せする場合がほとんどです。スタンド花の場合も、金額だけ指定し葬儀を仕切る葬斎場や葬儀屋へ依頼するケースが一般的です。斎場や葬儀を仕切る主催会社側に外部からのお花を持ち込む場合、持ち込みを断られるケースや持ち込み料金などが発生する場合もあります。宗教上の違いや地域の風習によって花の手配が異なりますので、詳しくはご注文の際にご相談ください。